• 日本語日本語
  • EnglishEnglish

山中漆器 浅田漆器工芸公式ホームページ

SUWARI 叢雲塗

  • Home
  • Our Brand
    • うつろいカップ
    • SUWARI 叢雲塗
    • yuwaragi
  • Shop
    • Online Shop
    • Online Shop Base
    • 体験予約
  • News
  • Blog
  • About Us
  • Contact
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish
FacebookTwitterInstagram
山中漆器 浅田漆器工芸公式ホームページ

SUWARI 叢雲塗

ワインやウイスキーの入ったグラスを、手慣れた感じでくるくる回す仕草を見かけたことはありませんか?
「スワリング」とは、グラスに注いだお酒を空気に触れさせることでお酒の香りを立たせる仕草のこと。
山中漆器のろくろの技術を活かし、可愛らしいデザインのカップが新登場!
欅の木を厚くくり抜き、木の重さで起き上がる構造にし、底が丸くなっており、しばらくの間ゆらゆらと揺れるデザインに仕上がりました。

1月28日(金)の19:30よりNHK BSプレミアムの番組イッピンで叢雲塗が紹介されました。また、高島屋数店舗でも期間限定で店頭販売します。店頭でご覧いただけた際には一つ一つ違う和ろうそくの煤の表情をご覧いただけたら嬉しいです。

https://www.nhk.jp/p/ippin/ts/32MZQ6MXV8/episode/te/QZLZ8773V8/

 

山中漆器と言えば挽物ロクロ技術が盛んで、その木目を生かす拭き漆仕上げが特徴ということは全国的にも知られています。

漆下地を行った刷毛塗りの漆器は、使い込んでいくと上品な艶が出てくるのが特徴で使うというより育むという感じに近いです。

近年は職人、作家さんの減少、高齢化に伴い、このまま進むと刷毛塗りの職人はもっと減ってしまうかもしれません。若手漆器職人を育む意味としてもコンセプトを「育む」という意味合いで漆器づくりを行っています。

側面の黒く見える模様は、和ろうそくの煤を利用した叢雲塗(むらくもぬり)と言われる変わり塗の技法です。
漆が固まる前に和ろうそくの煤を付け、黒い雲や炎のゆらぎと思わせる模様に仕上げています。

 

2020年 全国伝統的工芸品公募展 入選

2021年 グッド石川ブランド 認定商品

1 Thumbnail youtube 叢雲塗の仕事 〜 山中漆器 塗師 清水一人さん 〜 01:01 2 Thumbnail youtube 上塗りの仕事 〜 山中漆器 塗師 清水一人さん 〜 01:00 3 Thumbnail youtube 漆下地の仕事 〜 山中漆器 下地師 田中昌宏さん 〜 01:40 4 Thumbnail youtube 挽物の仕事 〜 山中漆器 木地師 久津見龍也さん 〜 01:00

山中漆器インターン制度

現在では山中で叢雲塗をしている職人はただ一人。私達は、この状況を改善すべく漆職人を目指す若い職人を育成するべく人材育成事業も行っていきます。

関連ページ

クラウドファンディング スペシャルサンクス

asa04/05/202104/08/2021
Read more

山中漆器 上塗の仕事

Asada03/29/202103/29/2021
Read more

山中漆器 下地師の仕事

Asada03/27/202103/27/2021
Read more

山中の木地師の仕事

Asada03/26/202103/26/2021
Read more
山中漆器の販売、絵付体験。【うるしの器 あさだ】
Sales of Japan Yamanaka lacquerware and painting experience.
Asada craft of japan were, inc.
FacebookTwitterInstagram
@2021 - Asada craft of japan were, inc. All Right Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 浅田漆器工芸について
  • お問い合わせ
山中漆器 浅田漆器工芸公式ホームページ
FacebookTwitterInstagram
  • Home
  • Our Brand
    • うつろいカップ
    • SUWARI 叢雲塗
    • yuwaragi
  • Shop
    • Online Shop
    • Online Shop Base
    • 体験予約
  • News
  • Blog
  • About Us
  • Contact
  • 日本語日本語
    • 日本語日本語
    • EnglishEnglish